いよいよ新茶シーズンです
いよいよ待望の2015年産新茶シーズンがやってきました。
去る4月3日、京都府茶業研究所(宇治市白川)より、宇治茶の1番茶の萌芽宣言が発表されました。
これは昨年より4日、平年より2日早く、ちょうど八十八夜(5月2日)ごろから茶摘みが始まる見込みです。
研究所内の調査茶園で栽培する品種「やぶきた」で350個の新芽を調べ、
7割以上で新芽の長さが芽を包む包葉の約2倍になったそうです。
茶園では1センチ以上に伸びた柔らかな芽が顔をのぞかせているようです。
研究所によると、2月と3月の一時期、気温が高く、萌芽が早まったとみられます。
4月の気温は平年並みに推移すると予想されており、新芽が順調に生育すると、
収穫時期も 間近です。