シリーズ ~COOK2~
梅干と鰹のたたき茶漬け
もうすぐ旬を迎える初鰹のたたき。 これを酒と醤油に漬けて梅茶漬けに。
![]() |
[用意するもの]●煎茶または玄米茶 ●ご飯150g(1人前) ●鰹のたたき(3切れ) ●醤油(適量) ●料理酒(小さじ1杯) ●一味または七味とうがらし(少量) ●青ねぎ(少量) ●梅干(1粒) |
[作り方]
① 適量の醤油に小さじ1杯の料理酒を加えます。
② 酒醤油に一味または七味とうがらしを軽くふりかけます。
③ 鰹のたたきを酒醤油に漬け、その間に青ねぎをきざんでおきます。
④ 漬かった鰹のたたきをご飯の上にのせます。
⑤ その上に青ねぎと梅干をのせ、お茶をかければ完成です。
※梅干はくずしておくと、よりおいしくいただけます。
青ねぎで鰹の臭みが消え、梅の風味も爽やかです。
梅と鰹のコラボレーションをぜひ。